ドリブルシュートは、バスケットボールプレーヤーにとって最高の見せ場の一つ!
- ドリブルシュートはバスケで最も使われる基本シュートの一つ
- 基本のシュートなので、基礎が大事
- ドリブルシュート成功のポイント
この記事では、ドリブルシュートを成功させるために知っておきたいことを解説しています。
ドリブルシュートを成功させるドリブルのポイント
ドリブルシュートは、走りながらドリブルし、最後にシュートするという基本わざ。
その名のとおり、
- 走りながらドリブルする
- ドリブルから最後に踏み切ってシュートする
ここでは、まずドリブルシュートのハンドリング面についてお話します。
大きくドリブルする
「大きくドリブルする」とは、高くドリブルするということではなく
1ドリブルで進む距離を長くするということ
1ドリブルで大きく前進して、ドリブルの回数を少なくする。
そうすることで、タイミングが取りやすく、スピードが乗りやすくなります。
まずは、バスケットコートのハーフラインの端に立ってみてください。そこからゴールに向かって、「2ドリブル」でシュートすることを試してください。
初心者の方であれば、おそらく、2ドリブルではゴールになかなかたどり着けないことを実感されるかもしれません。
バスケットボールのドリブルシュートで重要なポイントの一つはスピード。
どんなにドリブルスキルが優れていても、ボールを運ぶときに遅くなっては全く意味がありません。
いかに速くボールをゴールに持っていくか!
そのために、ドリブルシュートのドリブルは「大きく」、かつ「少なく」することを意識してみて下さい。
ドリブルの位置は腰の高さ
ドリブルシュートのときのドリブルの位置は、腰の高さを意識する。
「大きくドリブル」すると共に、ボールの位置を「腰の高さ」に維持することで、安定したドリブルが行えます。
ただ、大きくドリブルすると、どうしてもボールの高さは腰より上に行きがちです。
そこで、腰の高さを意識すると、ボールが手のひらに乗ってしまって、オーバードリブル(反則ドリブル)になるケースもあるので、ここは気を付けるべきところです。
ボールとの一体感
バスケットボールでドリブルするときの基本の一つは、ボールから手を離さないことです。
走りながらするドリブルシュートの時も同じ。
一見フリーでも、ディフェンダーはあらゆる角度からボールを奪いにきます。
ボールが手にピッタリと吸い付いていれば、ディフェンダーからのプレッシャーにも影響はありません。
注意点として、ボールとの一体感を維持することで、かえってオーバードリブルになるケースもあります。
特に、走りながら行うドリブルシュートでは起きやすい
この辺りは、練習の中でオーバードリブルになってしまう感覚をつかめるので、その感覚を覚え、オーバードリブルになるような手首の動きを避けるだけです。
ドリブルシュートを成功させるシュートのポイント
ドリブルでゴールに向かい、最後は蹴上がってシュートに持ち込む。
シュートに向かう瞬間はとても気持ちが良い!
これはバスケットボールをしている人なら誰でも体験する感覚です。
そんな、気持ちの良いドリブルシュートが成功できるためのポイントを解説して行きます。
ドリブルから最後の2歩
ドリブルから踏み切ってシュートに向かう最後の2歩は、
【ストライドをできるだけ広くする】。※ストライドは歩幅のこと
ドリブルから一気にギアを上げて、広いストライドからトップスピードに乗ってリングに向かう感じです。
ドリブルからのペースでシュート体勢に移っても、踏切からのジャンプに勢いがつきません。また、ディフェンダーのプレッシャーに負けて体勢を崩すこともあります。
このストライドを広く持つことは、1 on 1のときにも心がけるポイントで。1 on 1の勝敗は最初の1歩で決まります。広いストライドの1歩で抜き去るのです。
スポーツにおいて、足が速いことにこしたことはありません。
しかし、バスケットボールにおいては、足の速さが強力な武器になるかというと必ずしもそうとはならない。
そもそもバスケットコートは、サッカーやラグビーのように足の速さが有利に働くほど広くありません。
バスケでは足の速さより、むしろ、数歩のスピードが、勝敗を決するひじょうに大事なファクターになります。
レイアップシュートを意識
ドリブルシュート、もしくはパスを受け取ってそのままシュートするランニングシュートでは、レイアップシュートが基本です。
片手の手のひらにボールを乗せて、バックボードに軽くボールを当てる。
または、リングの手前でボールを浮かせてシュートします。ごく普通に行われているシュートです。
漫画「スラムダンク」でも桜木花道が、この「そっと置く」イメージを強調していますが、それはとても大事なポイントです。
シュート時に
「バックボードにそっと当てる」
「リング前でそっと浮かす」
そんなイメージを持ってください。
ジャンプ後の空中で身体の力を抜く感覚も大事です。
どの時点がジャンプの頂点なのか?
一瞬のことになりますが、跳び上がればその後、当然身体が落ちてくる瞬間があり。その「落ちると感じる瞬間」こそ、シュートを放つポイントです。
ドリブルシュートを成功させるポイントまとめ
ドリブルでさっそうと独走し、シュートを決めたときの爽快感は最高です。
そのためのポイントは
- 大きくドリブルする
- ドリブルの位置は腰の高さ
- ボールとの一体感
- ドリブルから最後の2歩
- レイアップシュートを意識
この5つを意識しながら行う。
試合中に意識するのは難しいかもしれないので、練習の時から意識する。
そうすれば、試合中にも自然と出来るようになります。
ぜひ、ドリブルシュートならではの醍醐味を味わってほしいものです。
バスケが上手くなりたいならやるしかない!
- どんな練習をしたら上手くなれるの?
- 人に勝つ為にはどんな戦略があるの?
- チームワークを良くするコツとかあるの?
そう、お考えのあなたならこちらの記事が役に立ちます。